こんにちは。
借金完済主婦、たかちです。
消滅時効になっている借金があるのであれば、時効援用をすればその借金を無くすことができます。
ですが、時効援用は意外と難しい手続きなので、行政書士などのプロに任せた方が安心です。
特に時効援用は専門の知識があるとないとでは結果に大きく差が出ますから、時効援用を無事完了させるためには、時効援用案件の実績がある事務所に依頼すべき。
そのためには、事前に事務所の評判・口コミをチェックしておくことをおすすめします。
そんな理由から、当サイトではいろんな事務所の基本情報や時効援用の費用(報酬)や、評判・口コミまでを調べて公開しています。
今回は、「行政書士東京中央法務オフィス」の基本情報や時効援用の費用、相談・手続き時の対応、評判・口コミまでを調べてみたので、是非参考にしてください。
時効援用はいつでも相談できる専門家に!
行政書士東京中央法務オフィスに時効援用手続きを依頼することはできますが、相談できるのは平日の日中のみ。
そのため、平日の日中に仕事などで忙しい人は相談をしにくいかもしれません。
そんな人は当サイトでおすすめする時効援用を得意とする事務所に依頼するのがベスト。
メールで24時間365日相談を受け付けていますし、平日以外でも電話相談が可能な事務所もあります。
もちろんどこも時効援用の経験と実績が豊富ですから、スピーディに手続きが進められてしかもリーズナブル。
相談は無料でできますから、債権者に時効を邪魔されないうちに、いますぐ無料相談で借金をなくせるかチェックしましょう!
行政書士東京中央法務オフィスの基本情報は?時効援用の全国対応はできる?
ではまず、行政書士東京中央法務オフィスの基本情報をチェックしていきましょう。
行政書士東京中央法務オフィスの所在地: 東京都中央区日本橋浜町2-19-8 文化エステート浜町ビル8階
行政書士東京中央法務オフィスの電話番号: 03-5244-4707
受付時間: 9:30~18:30
営業日: 月曜日~金曜日(土日祝日は休み)
行政書士東京中央法務オフィスのスタッフ: 小竹広光氏(行政書士)
取り扱い分野:時効援用、借金問題、債権回収、慰謝料、離婚、遺産相続、刑事告訴、交通事故など
時効援用の全国対応: 可能
行政書士東京中央法務オフィスは時効援用の全国対応が可能です。
日本国内どこに住んでいる人でも時効援用の依頼ができます。
督促状や返済明細などの資料があれば、それを画像に撮ってメールに添付して送るだけでOKなので、コピーや郵送などの手間をかけることなく、スムーズに手続きをすすめることができます。
行政書士東京中央法務オフィスの特徴
では続いて、行政書士東京中央法務オフィスの特徴をみていきましょう。
取り扱い分野が幅広い
行政書士東京中央法務オフィスは取り扱い分野が多く、
借金問題
内容証明
契約書
浮気・不倫・婚約破棄・暴行・傷害の慰謝料
賃金・売掛金・家賃・賃料の債権回収
離婚の慰謝料・財産分与・養育費・親権・年金分割・離婚協議書
相続手続き・遺言書
交通事故
などさまざまです。
行政書士事務所の中ではかなり取り扱い案件が幅広いので、いろんな角度から解決策を見つけられるのが強みです。
借金問題に強い行政書士がいる
行政書士東京中央法務オフィスの時効援用担当行政書士は、消費者金融の法務責任者を6年半、弁護士事務所の事務長を5年半経験した後に独立しています。
消費者金融の内情をよく知っていますから、借金問題はもちろんのこと、時効援用にも特に強いと言えます。
行政書士東京中央法務オフィスに時効援用を依頼する場合の費用(報酬)
では続いて、行政書士東京中央法務オフィスに時効援用を依頼する場合の費用(報酬)も確認しておきましょう。
行政書士東京中央法務オフィスに時効援用等を依頼した場合、基本の費用(報酬)は以下の通りです。
相談 → 電話・メール・FAXでの対応は無料
時効援用(定型・行政書士名義) → 18829円
時効援用(定型・本人名義) → 8800円
時効援用(定型外・行政書士名義) → 35329円
行政書士東京中央法務オフィスのホームページによると、時効援用手続きの費用は3パターンあるとの事。
一番高い定形外というのは、貸金業者以外(医療費・携帯料金など)への時効援用の費用です。
定型というのは貸金業者への時効援用の手続きですが、本人名義にする場合、メールで納品された文書をもとに、自分で書類を作成し、郵便局へ行って内容証明郵便の手続きをしなければいけません。
書類の作成まで頼みたい場合は、プラス1100円で書類にしたものを郵送で納品してもらえますが、郵便局での発送は自分でする必要があります。
行政書士名義なら、書類の作成も発送も全て任せることができます。
行政書士東京中央法務オフィスに相談・依頼するメリット・デメリット【時効援用】
行政書士東京中央法務オフィスに相談・依頼するメリットはやはり、「借金問題に強い行政書士がいる」ということですね。
消費者金融に勤めていた経験がある行政書士であれば、借金回収の裏側にも精通しているでしょうから、時効援用をする側としたら、強い味方になります。
逆に行政書士東京中央法務オフィスに相談・依頼するデメリットは、受付時間が短いこと。
平日の18:30までしか受け付けておらず土日祝日は休みなので、平日仕事が忙しい人は電話での相談はしづらいかもしれません。
行政書士東京中央法務オフィスに時効援用を依頼した人の口コミ・評判をチェック。悪評もある?
では続いて、行政書士東京中央法務オフィスの口コミや評判、悪評について調べたものをご紹介します。




行政書士東京中央法務オフィスに時効援用を依頼した人の口コミ・評判はこんな感じでした。
探して見ましたが、ひどい悪評は特にないようです。
ただ、感じ方は人によって違うので、相談時の対応がどうか、安心して依頼できるかなどは、実際に自分で相談して自分で判断する方が確実です。
【まとめ】行政書士東京中央法務オフィスの時効援用の評判・口コミはまあまあ。
「行政書士東京中央法務オフィス」の評判・口コミを読んでみていかがでしたか?
現時点では評判や口コミが少ないため、今後新しい評判・口コミを発見したらまた追加していきますね。
行政書士東京中央法務オフィスは時効援用の知識も実績もありそうなので、依頼しても問題はないでしょう。
ただ、口コミのところでもあった通り、相談が平日の日中のみになってしまうため、平日忙しい人が電話相談をじっくりしたい場合には厳しいかもしれません。
そういう人は平日夜や土日祝日にも電話受付しているところを探した方がいいですね。
※平日夜や土日祝日も相談可!まずは専門家の無料相談で借金を無くせるかチェック!