こんにちは。
借金完済主婦、たかちです。
任意整理や自己破産などの債務整理(借金整理)をするなら、司法書士などの法律の専門家にお願いするのが一番スムーズ。
何も知らない素人が自分でやるよりも、経験と知識のある司法書士に頼む方がスピーディに結果を出せますからね。
ですが、司法書士に依頼する場合は、債務整理の実績がある事務所に依頼することが重要です。
司法書士なら誰でも債務整理ができる、という訳ではありませんから。
対応や報酬、進め方などは事務所によってかなり違ってきますから、自分に合った事務所で債務整理をしたいなら、事前に評判・口コミを読んでおいた方がいいですね。
当サイトでは、多くの事務所の基本情報から債務整理の費用、評判や口コミまでを徹底調査。
今回は、「司法書士エストリーガルオフィス」の基本情報、相談時の対応・手続き・費用(報酬)から、評判・口コミまでを調べてまとめてみました!
債務整理ならエストリーガルオフィスがおすすめ!
結論から先にお伝えしますが、債務整理を依頼するなら「司法書士エストリーガルオフィス」がおすすめです。
債務整理を得意とする司法書士事務所で、長年の債務整理業務でつちかった経験と実績がありますから、借金問題を終わりにしたいならエストリーガルに依頼すべき。
もちろん周りに知られないようにすすめてくれますし、他の事務所で断られたような案件でも対応してくれますから、複雑な事情があるような方も安心して依頼できます。
さらに借金がふくらまないように、いますぐ無料相談で借金を減らせるか判断してもらいましょう!
司法書士エストリーガルオフィスの基本情報や所在地は?全国対応はしてる?【債務整理】
ではまず、司法書士エストリーガルオフィスの基本情報から見ていきましょう。
全国からの相談・対応が可能かどうかも調べてみました。
- 司法書士エストリーガルオフィスの所在地: 大阪市北区豊崎3丁目4-14
- 受付時間:9:30から21:00 ※メール相談は24時間受付
- 営業日: 月曜から金曜日(土日休み) ※メール相談は無休で受付
- 司法書士エストリーガルオフィスのスタッフ: 東口 昌弘司法書士ほか ※認定司法書士が在籍
- 得意分野:債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)、過払い請求、違法業者対応
- 債務整理の全国対応: 可能
司法書士エストリーガルオフィスは債務整理で全国対応をしているので、国内のどこからでも依頼ができます。
司法書士エストリーガルオフィスの3つの特徴【債務整理】
では続いて、司法書士エストリーガルオフィスの特徴をみていきましょう。
債務整理に強い司法書士事務所
エストリーガルオフィスは債務整理をメインに請け負っている司法書士事務所。
なので債務整理の相談・受任実績が多く、借金問題についての知識や解決のためのノウハウを豊富に持っています。
エストリーガルオフィスでは柔軟に対応ができる任意整理に特に力を入れていますが、他の自己破産や個人再生の必要がある場合も依頼できます。
司法書士に借金問題の解決を依頼しようとしても、借金問題が得意でない司法書士もいます。
借金問題をメインに扱っていない事務所だと、知識やノウハウを持っていないためスムーズに問題を解決できない可能性も。
その点エストリーガルオフィスなら債務整理の実績はバッチリありますから、安心して任せることができます。
報酬体系がわかりやすい
あとで詳しく解説しますが、エストリーガルオフィスの報酬システムは非常にシンプル。
他の弁護士・司法書士事務所の中には、報酬の計算が細かかったり、多くの種類の報酬や手数料が設定されていたりするところも。
弁護士や司法書士に依頼することに慣れている人は多くないでしょうから、このような複雑な報酬体系の事務所だと、「依頼するのに一体いくらかかるのかよくわからない…」となってしまいますよね。
エストリーガルオフィスの債務整理(任意整理)の費用は「減額報酬も和解成功報酬もなし」で、とても分かりやすいです。
これなら初めての人もだいたいいくらぐらいかかるのかが自分で計算できますから、かかる費用を把握した上で、安心して依頼することができますね。
平日夜21時まで相談できる
エストリーガルオフィスへの相談は無料です。
メールでの相談は24時間できますし、電話相談も平日夜21時まで受け付けています。
平日夜21時まで電話ができる事務所はありそうで意外と少ないもの。
夜18時や19時で終わりの事務所もありますし、頑張って平日夜20時まで、というところが多いです。
そんな中、夜21時まで相談を受け付けているエストリーガルオフィスは貴重な存在。
平日は仕事をしている人が多いですから、夜21時まで受け付けていれば仕事の後に相談することができますからね。
この点からも、相談者の立場にたって考えている事務所だな、と感じます。
司法書士エストリーガルオフィスに依頼する場合の費用(報酬)【債務整理】
では続いて、司法書士エストリーガルオフィスに債務整理を依頼する場合の費用(報酬)も見ていきましょう。
司法書士エストリーガルオフィスの債務整理を依頼した場合、基本の費用(報酬)は以下の通りです。
- 無料相談 → 債務整理の相談は無料
- 任意整理 → 債権者数2件までの場合:1件3万円、債権者数3件以降:1件2万円、過払い成功報酬20%、事務手数料一律9万円
- 個人再生 → 再生費用308,000円、(住宅ローン督促がある場合は11万円が加算、再生委員選任の場合は別途15~20万円が必要)、その他3万円前後の実費
- 自己破産 → 破産費用242,000円、その他2万円前後の実費(内容により別途追加料金がかかる場合も)
- 過払い金の請求 → 基本報酬1件あたり49800円、成功報酬20%、訴訟による回収の場合の成功報酬25%、事務手数料一律2万円
(※全て税込みです。内容によっては追加料金や実費が請求される場合があります)
状況に応じて費用の後払いも可能
エストリーガルオフィスでは債務整理の相談は無料。
任意整理の場合は減額報酬や和解成功報酬などの追加費用がなく、支払う費用があらかじめわかりやすいのがいいですね。
また依頼する際に報酬の支払いが難しい場合は、費用の後払いに対応してもらえることもあるそうなので安心です。
他の債務整理の費用もきちんと計算方法が決まっていますから、自分の状況を伝えればすぐに教えてもらえます。
自分がどの方法で債務整理ができてどのくらいの費用がかかるのかは、気軽に無料相談を活用して問い合わせてみましょう。
司法書士エストリーガルオフィスに相談・依頼する3つのメリット(おすすめポイント)【債務整理】
続いて、司法書士エストリーガルオフィスに相談・依頼するメリットを挙げていきたいと思います。
借入先が1件だけでも受けてもらえる
お金を借りている借入先が多ければ多いほど、減額できる金額が大きくなる可能性が高くなります。
ということは司法書士や弁護士は、依頼人の借入先が多いほど債務整理の手続きでもらえる費用が多くなるということ。
こういった理由から、借入先が1件だけしかない人の債務整理を断る事務所もあります。
借入先が1件の人よりも複数ある人を優先して請け負った方が事務所の利益が増えるからです。
借入先が1件しかないけど借金に悩んでいる…という人にとっては辛い現実ですが、そんな方でもエストリーガルオフィスに任せれば大丈夫。
エストリーガルなら借入先が1件だとしても債務整理(任意整理)を受けてもらえるので安心です。
他事務所で断られた案件でも受けてもらえる
先ほどエストリーガルオフィスなら借入先が1件しかない人も受けてもらえる、という話をしました。
それと同様に、他の事情で他事務所から断られたような人でもエストリーガルオフィスなら受けてもらえる可能性があります。
例を挙げると、
- 法定金利内の借り入れ
- 取引履歴(借りている期間)が短い
- 無職または失業中
といったケースですね。
エストリーガルオフィスでは基本的に借入先の件数や期間は関係なく任意整理をしてくれますから、他事務所で断られた場合でも、まずは無料相談で請け負ってもらえるかどうかを聞いてみましょう。
※内容によっては対応できない場合もあります。
認定司法書士がいる
エストリーガルオフィスには認定司法書士が在籍しています。
認定司法書士とは、普通の司法書士よりもできる事が多く、特定の案件で依頼人の代理人となって交渉などをすすめることができます。
そのため、普通の司法書士に依頼するより認定司法書士に依頼する方が債務整理がスムーズに進められる場合もあります。
なので司法書士に債務整理を依頼するなら認定司法書士に任せた方がいいんです。
その点、エストリーガルオフィスなら安心です。
司法書士エストリーガルオフィスに債務整理を依頼した場合の手続きの流れ
ここからは、司法書士エストリーガルオフィスに債務整理(任意整理)を依頼した場合に、解決までどのような流れになるかをざっくりと解説しておきますね。
ステップ①: 無料相談
公式サイトの無料相談フォームから相談内容を簡単に入力して送信します。
状況がわかるよう、借金や資産などの状況を簡単に入力しておきましょう。
その後連絡が来て詳しく相談ができます。
借金の状況がわかる資料などを、できるだけ手元に用意しておきましょう。
ステップ②: 受任契約と受任通知発送
無料相談で提示された解決方法や進め方に納得できたら、受任契約を結びます。
受任契約が済むとエストリーガルオフィスは正式に依頼されたことになるので、その旨を記載した「受任通知」が各債権者へ送られます。
その瞬間から債権者は債務者(お金を借りた人)に直接取り立てをすることができなくなり、取り立てがストップします。
ここでいったん状況が落ち着くので、今後の返済計画を考え直しつつ、生活の基盤を整えていきます。
ステップ③: 取引履歴の開示・引き直し計算
司法書士が各債権者から借金の情報を取り寄せて、それをもとに無理なく支払っていける返済計画を作り直します。
ステップ④: 各債権者との和解交渉
ステップ③で作成した返済計画の通りに、司法書士が各債権者へ和解案を提示し交渉します。
交渉が成立したら、合意書を作成します。
ステップ⑤:各債権者へ支払い開始・完済
和解交渉が成立し合意書が作成されたら、その内容に沿って返済がスタートします。
無理なく支払いできるペースに設定されているので、日々の生活を楽しみながら返済を続けていきましょう。
新しく作成した返済計画の通りに支払いが終われば、晴れて完済です!
いかがでしょうか?
このステップを見て「エストリーガルオフィスに任せれば何とかなりそう」だと感じられたのではないでしょうか。
それはまさにその通りで、他の事務所で断られたような案件でも引き受けてもらえる可能性は高いですし、依頼できたらあとは基本的にお任せでOK。
自分でやることはほぼないですから、待っているだけで借金問題が解決できちゃいます!
面倒なことはエストリーガルオフィスが全部やってくれますから、難しく考えずにますは無料相談で話を聞いてみましょう。
司法書士エストリーガルオフィスに債務整理を依頼した人の口コミ・評判を調査してみた
では続いて、司法書士エストリーガルオフィスの口コミや評判について調べたものをご紹介します。

スピーディで確かな腕を持った事務所だと思います。



どこに依頼しようか調べたところ、評判が比較的良かったのでエストリーガルさんにお願いしました。
依頼してすぐに取り立てが止まり、大変助かりました。ありがとうございました。
司法書士エストリーガルオフィスに債務整理を依頼した人の口コミ・評判を探してみたところ、こういった意見が見つかりました。
エストリーガルオフィスについての口コミや評判は、良いものが多いようです。
ですが借金の状況などによってできる事は変わってくるはずですから、相談時の対応や実際に依頼できるかについては、無料相談で話をしてみてから判断した方がいいですね。
【まとめ】司法書士エストリーガルオフィスの債務整理の評判・口コミはけっこう良い。
「司法書士エストリーガルオフィス」の評判・口コミまでの情報を見ていかがでしたか?
個人的には、債務整理(任意整理)をするならエストリーガルオフィスはおすすめです。
エストリーガルオフィスについて調べてみると、
- 借入先が1件でも頼める
- 法定金利内でも任意整理できる
- 他の事務所で断られた案件でも受けてもらえる
- 料金がわかりやすい(後払いも可)
- 手続きがスピーディ
といった、良い点ばかりが見つかりました。
これらの点は借金問題に悩む人、特に複雑な状況下で困っている人にとっては非常に大きなメリットです。
なので「自分の借金問題は誰にも頼れない…」と思っている人は、是非いちどエストリーガルオフィスに相談してみて欲しいですね。
いま現在借金の返済が苦しいと感じるなら、すぐに借金を減額できるか調べるところから始めるべき。
こうしている間にも借金はどんどんふくらんでいますから、手遅れにならないうちに今すぐにできることからやっていきましょう。
まずはエストリーガルオフィスの無料相談で、自分の借金問題が少しでも楽になるかどうか、その判断をしてもらいましょう。
※関連記事
→【無料相談あり】債務整理のおすすめ相談先5選。【全国対応の事務所】
→闇金に強いおすすめ弁護士&司法書士9選!費用や即日対応か、口コミなどをチェック!
→【女性専用】借金整理のおすすめ相談窓口4選!