借金問題のおすすめ相談窓口はこちら

シーエスジーは違法会社!身辺調査・訪問時の対処法と時効援用での撃退法を解説。【債権譲渡】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。
借金完済主婦、たかちです。

ここ最近、

「シーエスジーから身辺調査するという通知がきた」
「シーエスジーが自宅を訪問してきた」

というような、株式会社シーエスジー(CSG)がらみの相談を多く受けるようになりました。

株式会社シーエスジーは債権譲渡された分を回収している会社との事ですが、実は法務大臣の許可なく債権回収業を行っているため、違法行為をしている会社と言えます。

今回は、多くの人が怖がっている株式会社シーエスジーがどんな違法行為をしているかや、身辺調査や訪問時効援用の対処法、そして時効援用で撃退するやり方について解説していきたいと思います。

株式会社シーエスジーの身辺調査・訪問予告に恐怖を感じている方、シーエスジーから逃れる方法を知りたいという方は、是非参考にしてください。

違法な取り立てに困っているなら弁護士に相談すべき!

シーエスジーの取り立て行為に悩まされているなら、弁護士に相談するのが一番です。

専門の知識で違法な取り立てに対抗できますし、もし返済義務があった場合には借金の減額交渉などを任せることもできますから。

無料で相談できる弁護士事務所もありますから、まずはどうすればいいのかを気軽に相談してみましょう。

※何度でも無料相談ができるおすすめの弁護士事務所はこちら↓↓

→【何度でも相談無料】東京ロータス法律事務所はこちら

※この記事は2020年4月1日より施行されている改正後の民法にもとづいて作成しています。

もくじ

株式会社シーエスジー(CSG)はどんな会社?基本情報を公開。

  • 会社名:株式会社シーエスジー(CSG)
  • 資本金:5000万円
  • 代表者:家登 孝
  • 貸金業務取扱主任者:田中 大介
  • 設立:平成20年2月
  • 住所:〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西5-17-2
  • 電話番号:011-241-8201
  • 日本貸金業協会会員第005231号
  • 元の債権者:日本プラム、日立信販、ナイス、グリバース、アイク、ディックファイナンス、マルフク、キャスコ、アース、武富士など

株式会社シーエスジーの基本情報はこのようになっています。

札幌にある個人向けローンを扱っている会社で、日本貸金業協会に登録もされており、まっとうな会社に思えます。

ですが、私が調査した限りでは株式会社シーエスジーは違法行為を行っています。

シーエスジーは債権回収業務をしてはいけない会社

それは、債権譲渡による債権回収業務です。

債権譲渡とは、お金を貸した業者が借金を回収できずに返済してもらう権利(これを債権と言います)だけを持っていた場合、その債権を安く買い取って、かわりに借金を回収して利益をあげるというビジネスモデルです。

株式会社シーエスジーのようなお金を貸す業者が債権譲渡による債権回収を行うのは、一見問題がなさそうに思えますが、債権回収業務は

  • 弁護士
  • 認定司法書士
  • 法務大臣認定債権回収会社(サービサー)

しかやってはいけないと法律で決められています。

株式会社シーエスジーは弁護士でも司法書士でもなく、法務大臣認定の債権回収会社(サービサー)でもないので、債権譲渡されたからといって債権回収業務を行っていることが違法にあたるのです。

つまり、許可も得ていないのに勝手に借金の回収業務を行っているという事ですね。

株式会社シーエスジーは違法に債権回収業務をしているだけでなく、回収(つまり取り立て)のやり方も違法に近い、悪質なやり方だと言われています。

株式会社シーエスジーから送られてくる手紙や督促状の内容


株式会社シーエスジーが回収(取立て)をしてくる際、まず送ってくる通知や督促状には以下のようなものがあります。

  • 債権譲渡及び債権譲渡通知書
  • お知らせ
  • 支払い意志確認書
    (封書で「3日以内に連絡がなければ身辺調査・訪問回収する、または一番高値をつける業者に債権譲渡する」などと書かれている)
  • 身辺調査開始のお知らせ
    (封書で「直接玄関先で全額請求」などと書かれている)
  • 身辺調査完了のお知らせ
    (封書で「支払いがない場合は訪問する」などと書かれている)
  • 今後予想される展開について
    (封書で「身辺調査→訪問→他者へ債権を売却)などと書かれている)
  • 緊急訪問予告
  • 訪問に関する御連絡

株式会社シーエスジーはかなり頻繁にこのような手紙や督促状を送ってきます。

そして、中身の文面もかなり強気な感じでプレッシャーをかけてきます。

「読んだだけ怖くなってしまった」という人も多く、すぐに支払いや連絡をしなければ、と思ってしまいがちですが、シーエスジーに自分から連絡してはいけません。

その理由は後半に記載していきます。

株式会社シーエスジーからの督促状・通知を無視していいか?


シーエスジーから請求が来たけれど、借金したのは大昔のことだし、内容も怪しいから無視してます」という人もいるようです。

確かに株式会社シーエスジーは違法に債権回収業務を行っています。

ですが、シーエスジーは実際に存在する債権を買い取っているため、架空請求をしている訳ではありません。

シーエスジーがもっている債権の返済義務は一応残っています。

なのでシーエスジーはそれを理由に借金を回収してこようとしますから、無視しているとさらに取立てがエスカレートしてもっと面倒なことになってしまいます。

という訳で、シーエスジーからの通知や督促状が届いたら無視はしないで、何かしらの対処をして撃退する方がいいですね。

株式会社シーエスジーの身辺調査と訪問回収はどんな事をする?


シーエスジーの回収(取立て)の中でも特徴的なのが身辺調査と訪問です。

身辺調査・訪問をする事自体は、問題のやり方をしていれば違法ではありません。

ですがシーエスジーの回収のやり方の中には、違法または限りなく違法に近いものもあるため、通知が来たら対策をたてておかなければいけません。

実際に過去にあったシーエスジーの身辺調査・訪問の体験談を参考に、どんな事をされるかを以下にまとめてみたので参考にしてください。

シーエスジーの身辺調査

シーエスジーは興信所(探偵)を使って身辺調査を行います。

興信所が調査することは違法ではないですが、早朝に何度もインターホンを鳴らすなど、迷惑行為をしてくることも。

借金をした本人がいない場合、その本人の電話番号を教えて欲しいと迫ってくることもあるそうです。

シーエスジーの自宅訪問

「株式会社シーエスジーから来た」と名乗る人間が自宅を訪問してくるケースも多くあるようです。

  • インターホンを何度も鳴らされる
  • 玄関のドアを何度も叩いて名前を呼ばれる
  • 借金をした本人がいた場合、未払い分を請求される
  • 本人がいない場合は訪問した旨の手紙を残される

自宅に訪問されてこのような行為をされたという体験談が多く寄せられています。

勤務先・職場への連絡

身辺調査や訪問回収だけでなく、シーエスジーは勤務先や職場まで督促の電話をしてくる場合があります。

借金をした本人とずっと連絡がとれない場合、勤務先・職場に連絡することは問題ないとされています。

ですが、シーエスジーは連絡がとれているにもかかわらず勤務先・職場に電話をしてくる事があるようで、これは違法行為となっています。

勤務先に電話をされ、職場に居づらくなって退職せざるを得なかった、という人もいるようです。

このように、株式会社シーエスジーは違法または違法に近いやり方で身辺調査や訪問、勤務先への連絡などをして借金を回収しようとしてきます。

自宅に訪問をされたり勤務先に連絡されると怖くなってしまうし、いろいろな問題が起こってしまうため、とりあえず対応してしまう人が多いようですが、

少額でも支払いをしたり、返済を待って欲しいなどと借金について話すのはNGです。

できるだけシーエスジーの人間とは

  • 連絡しない
  • 対応しない
  • 話さない
  • 書面を送らない

という事をこころがけてください。

その理由はこの後の対処法で解説していきます。

株式会社シーエスジーの督促への対処法【時効援用で撃退】


ここからは、シーエスジーの督促や回収にはどのように対応していけばいいか、という対処法を解説していきます。

まず検討したいのが「時効援用(じこうえんよう)」です。

借金には時効があり、業者からの借金だと、ほとんどの場合時効は5年です。

この5年間は、

最後に返済をした日の翌日から5年間
または
返済を約束していた日の翌日から5年間

という風にカウントします。

シーエスジーはかなり古い債権ばかりを買っているそうなので、シーエスジーから督促が来た人の多くが借金の時効をむかえている状態になっています。

時効援用ができれば借金はなかったことにできる


ただし、借金が時効になっていたとしても自動的に返済義務がなくなる訳ではありません。

シーエスジーに書面で「時効になったから返済しません」という宣言をする「時効援用」という手続きを完了させてはじめて、返済義務から逃れることができるのです。

借金の返済義務をなくすと聞くと自己破産を思い浮かべる人が多いようですが、時効が成立しているなら断然時効援用の方がおすすめです。

時効援用手続きは短時間でできて費用も少なくて済むし、完了後は信用情報(いわゆるブラックリスト)の滞納情報が削除され、きれいな状態にすることができるんです(シーエスジーの場合)。

なので時効が成立していそうなら、すぐにでも時効援用の手続きをしましょう。

時効が成立しているかどうかチェックしてみよう


借金の時効が成立しているかどうかは、単純に5年が経過しているかどうかだけでは決まりません。

実は借金の時効は一定の行為・状態によって停止またはリセットされ、無効になってしまうことがあるからです。

時効が無効になる主な行為としては、以下のものが挙げられます。

  • 1円でも返済した
  • 支払いを待ってもらうように頼んだ(口頭・書面両方)
  • 借金について話し合うことを書面で約束した(2020年4月以降は該当)
  • 支払督促をされた
  • 裁判を起こされた
  • 調停を起こされた

過去5年間にこれらの行為があった場合、時効が成立していない可能性も考えられます。

時効援用をして返済義務をなくすためには時効が成立していないといけませんから、過去にこのようなことがなかったかを思い出してみましょう。

そして今から時効が無効にならないよう、シーエスジーとのやりとりはできるだけ避けるようにし、

  • 対応しない
  • 話さない
  • 書面も送らない
  • 返済もしない

という事を心がけてください。

時効が成立していそうならすぐに時効援用しよう


時効援用の手続きが完了すれば、シーエスジーは借金を回収する権利を失いますから、しつこい督促・身辺調査・訪問などは止まります。

もちろん支払い義務もなくなるので、お金を払う必要もなくなります。

時効援用の手続き自体は書類を内容証明で送るというシンプルなものですが、書類の作成や送り方に細かい決まりがあり、素人にとっては大変な作業です。

また、少しでもミスがあれば時効援用に失敗し、さらに強引な取り立てを受けることになりかねません。

なので時効援用をするのであれば行政書士などの専門家に依頼するのが一番早く、楽で確実です。

「時効が成立しているかどうか判断できない」という場合でも相談にのってもらえますから、最初の判断から任せてしまって問題ありません。

一刻も早くシーエスジーからの督促を止めるために、今すぐに専門家に相談しましょう。

→時効援用の専門家「行政書士パートナーズ」の無料相談はこちら

明らかに時効が成立していない場合は弁護士に相談しよう


先ほど挙げたチェックポイントから判断して「明らかに時効が成立していない」というなら、弁護士に相談しましょう。

借金問題に強い弁護士に相談しておけば、違法な取立て対策だけではなく、返済することになった場合(可能性は低いはずですが)に代理人となって減額などの交渉もしてもらえます。

他にもシーエスジーに対抗しつつ、借金問題を解決する手段を提案してくれますから、すぐにでも弁護士に相談することをおすすめします。

※弁護士の無料相談のおすすめは↓こちら↓

→何度でも相談無料。東京ロータス法律事務所はこちら

株式会社シーエスジーの身辺調査・訪問への対処法

時効援用などの対処を始める前やしている間にも、シーエスジーは身辺調査や自宅訪問などをしてくる可能性があります。

身辺調査や訪問をされた場合、どのように対応すべきかの対処法を以下にまとめていくので、是非参考にしてください。

身辺調査や訪問を告知された場合の対処法


「これから身辺調査をします」「訪問して請求します」などといった内容の手紙が届いて身辺調査・訪問を告知された場合、自分からシーエスジーに連絡をしてはいけません。

その通知は放置し、時効が成立している可能性があるなら、1秒でも早く行政書士などの専門家に依頼して時効援用手続きを行いましょう。

確実に時効が成立していないのなら、こちらもできるだけ早く弁護士に依頼して対処してもらいましょう。

身辺調査に来られた場合の対処法

シーエスジーが依頼した興信所(探偵)が身辺調査に来た場合も対応しないでおきましょう。

個人情報を一切言わないのはもちろん、借金に関しても一切話さないようにしましょう。

怪しい訪問者を見分けられるなら、居留守を使うのが無難です。

もし対応することになったとしても情報を伝える義務はないので、「今忙しいので」などと言って終わらせて問題ありません。

訪問された場合の対処法


シーエスジーの人間が自宅を訪問してきた場合も、できるだけ対応しないようにしましょう。

できるなら居留守を使い、対応することになっても個人情報や借金に関しての話は一切してはいけません。

特にやってはいけないのが、「少しだけでもいいから」と言われて1000円などの少額を返済してしまうこと。

少額でも返済してしまうと借金を認めたことになり、成立していた時効が無効になってしまいます。

シーエスジーに訪問されると怖くなってしまいますから、思考停止してしまう気持ちもわかりますが、とにかく

  • 対応しない
  • 話さない
  • 返済しない

という事をこころがけてください。

時効成立が考えられるならいますぐ時効援用すべき


このようにシーエスジーは強引な方法で回収をしてきますから、一刻も早く時効援用をすべきです。

時効援用が完了すれば返済義務はなくなりますから、取り立てなどの行為も止まり、平和な生活を取り戻すことができます。

時効が成立している可能性があるのなら、時効成立をじゃまされていない今のうちに、いますぐに時効援用の専門家に相談しましょう。

明らかに時効が成立していないなら、迷惑な取立てと借金問題を解決するために、今すぐに弁護士に相談することをおすすめします。

※弁護士の無料相談のおすすめは↓こちら↓

→何度でも相談無料。東京ロータス法律事務所はこちら

※おすすめ関連記事

≫時効援用のおすすめランキング!依頼するなら実績のある専門家に!

≫【時効援用】行政書士パートナーズ大阪法務事務所の評判・口コミを調査!

もくじ