借金問題のおすすめ相談窓口はこちら

借金整理は弁護士と司法書士のどっちがいい?比較してわかりやすく解説。【債務整理】

こんにちは。
借金完済主婦、たかちです。

債務整理(借金の整理)を本格的に検討しはじめた人が悩むのが、「弁護士と司法書士のどっちに頼んだらいいの?」というところだと思います。

私個人としては、

弁護士の方がおすすめ

だと考えています。

弁護士になら最初から全てをサポートしてもらえるので、法律のことがわからない素人でも安心して全てを任せることができるから。

とは言っても、司法書士に依頼すると費用が抑えられるというメリットもあり、悩んでいる人もいることでしょう。

そこで今回は、債務整理で弁護士と司法書士のどっちに依頼すべきか迷っている人のために、それぞれができることとできないことを比較し、わかりやすくまとめてみました。

もくじ

借金整理は弁護士と司法書士どっちに依頼すべき?わかりやすく比較してまとめてみた。【債務整理】

では早速、弁護士と司法書士を比較するために、債務整理においてそれぞれでできることをわかりやすくまとめていきたいと思います。

任意整理で代理人になって債権者と交渉する

  • 弁護士 → できる
  • 司法書士 → 借金が140万円以下の場合のみ、認定司法書士ならできる

手続きの申請(申し立て)

  • 弁護士 → 弁護士が代理人になってできる
  • 司法書士 → 本人が申立人になって申請する

裁判所との直接のやりとり

  • 弁護士 → できる
  • 司法書士 → できない

裁判所での審尋(面談)の同席

  • 弁護士 → 同席できる
  • 司法書士 → 同席できない

書類作成

  • 弁護士 → 全てできる
  • 司法書士 → 全てできる

債権者からの取立てのストップ

  • 弁護士 → できる
  • 司法書士 → できる(140万円以上の借金だとできない場合も)

裁判所での手続きの簡略化

  • 弁護士 → できる(即日面接制度などが利用できる)
  • 司法書士 → できない

費用

  • 弁護士 → 債務整理の内容や弁護士事務所によって異なる
  • 司法書士 → 弁護士より少し安い

ただし、手続きによっては弁護士の方が裁判所への予納金が安くなる場合があり、そうなると弁護士費用とあまり変わらなくなる場合も。

弁護士と司法書士は何ができるの?もっとわかりやすくまとめてみる。【債務整理】

いかがでしたか?

ここまでで債務整理の各手続きにおいて、弁護士と司法書士ができることとできないことをご紹介しました。

さらにわかりやすくするために、弁護士と司法書士でそれぞれできることもざっくりとまとめてみますね。

弁護士ができること

全て。

※債務整理において「本人以外に助けてもらっても良い」と法律で許されている範囲の全て、という意味です

司法書士ができること

  • 140万円以下の任意整理で代理人になること、相手との交渉、手続きの全て
  • 任意整理・民事再生・自己破産の書類の作成

※140万円以下の任意整理での代理行為、交渉は認定司法書士のみ可能

※任意整理の書類作成に関しては140万円以上の案件でも可能です

司法書士ができないこと

  • 140万円以上の任意整理で代理人になること、相手との交渉
  • 民事再生・自己破産で代理人になること
  • 裁判所との直接のやりとり、面談への同席
  • 裁判所での手続きの簡略化

結局、弁護士と司法書士のどっちに頼むべき?【債務整理】

ここまでに挙げた弁護士・司法書士でできることとできないことを比較してみると、スムーズに債務整理をするためには

  • 140万円以下の債務の任意整理 → 弁護士・司法書士どっちでもいい
  • 140万円以上の債務の任意整理 → 弁護士
  • 個人再生 → 弁護士
  • 自己破産 → 弁護士

に依頼するのがベストということになります。

唯一、140万円以下の借金での任意整理においては、司法書士は弁護士と全く同じことができます(ただし認定司法書士のみ)。

ですがそれ以外のケースでは司法書士の仕事はあくまでも書類作成のみとなる事を覚えておきましょう。

【まとめ】債務整理は弁護士に依頼する方が安心。

いかがだったでしょうか。

ここまでを読んで、弁護士と司法書士のどっちがいいか、だいたい固まったという人もいるかもしれません。

ですが、私が最後にもう一度お伝えしておきたいのは、弁護士に依頼する方がおすすめだということ。

素人が債務整理をする場合、法律の知識がないため、裁判所とのやりとりがうまくできず、スムーズに手続きを進められなくなる可能性があります。

それに借金生活で疲れているのに、裁判所に行って一人でやりとりをするというだけでも大きなストレスになってしまいますよね。

なので代理人になってもらえて、面接にも同席してもらえて、最大限サポートしてもらえる弁護士に依頼する方が圧倒的に安心なんです。

弁護士に依頼すると聞くと大変なことのように感じるかもしれませんが、ほとんどの弁護士事務所では無料相談ができるようになっているので、気軽に相談ができます。

自分の借金の状態を全て話すだけで、自分に合った借金の整理法やいくら借金が減るかなどを教えてもらうことができますし、依頼する場合の費用も教えてもらえます。

また、先に無料相談でやりとりをしておけば「信頼して依頼できるか」という事もだいたい判断できますよね。

何といっても無料ですから、気軽に相談できておすすめです。

今こうしている間にも借金はふくらんでいます。

手遅れにならないうちに、今すぐ無料相談でどれだけ借金が減らせるかをチェックしてもらいましょう。

※弁護士の無料相談のおすすめは↓こちら↓

→何度でも相談無料。東京ロータス法律事務所はこちら
岡田法律事務所
※司法書士の無料相談のおすすめは↓こちら↓

→【相談無料】アヴァンス法務事務所はこちら

※おすすめ関連記事

→【無料相談あり】債務整理のおすすめ相談先5選。【全国対応の事務所】
→【女性専用】借金整理のおすすめ相談窓口4選!
→闇金に強いおすすめ弁護士&司法書士9選!費用や即日対応か、口コミなどをチェック!

もくじ